手根管症候群(正中神経障害)

手根管症候群(正中神経障害)

手根管症候群は末梢神経障害でもっともよくみられるものです。

手首の真ん中に手根管と呼ばれる管があります。
手根管に炎症が出現することにより、そこを通っている正中神経が障害されることにより手にしびれや脱力が出現します。
症状が進行すると母指球筋(親指の付け根の膨らんだところ)がやせてしわが出てきます。

手のしびれや脱力というと脳梗塞や脊椎症との鑑別が重要となりますが、正中神経の走行と支配領域を考えることにより診断をつけることができます。
正中神経の支配領域は母指・示指・中指・環指の半分であり、小指は支配されていません。
小指以外の手のしびれと言われた場合、手根管症候群を考えることとなります。
また手首をハンマーなどでたたくとしびれが拡散されます(Tinnel徴候)。これは脳梗塞や脊椎症に見られない重要な所見となります。

手首を曲げ伸ばしする、重いものを持つなど手首に負担をかけるような仕事をしている人に多いとされていますが、甲状腺機能低下症や糖尿病などの方にもよく生じます。
むしろ糖尿病の方は無症状のことも多いですが、かなりの方が手根管症候群があるとされています。
その他、寝起きに手がしびれるといわれる方も多いですが、これは寝ているときに無意識に手首を曲げるため、手根管が圧迫されておきます。
手を伸ばして寝ることを意識するだけで症状は改善することが多いです。

治療としてはビタミンB12が神経保護作用があるので、それを内服します。
その他、手根管にステロイドや鎮痛薬の注射をしたり、手根管を切って開放する手術も行われることがあります。

この記事を見た人はこんな記事も見ています

お問い合わせはこちら

少しでも症状を感じた際はお気軽にご相談ください。
  • 058-372-8007
診療時間
9:00~12:00 ×
16:00~19:00 × × ×